top of page
検索

バネットエンジン載せ替えpart1

おはようございます。

スタッドレスタイヤの見積もチラホラ出てきて、いよいよ冬がやってくるなと感じております。洗車兼、部品担当のキソです!!

突然ですが、『ブログ見たよ!!』って言っていただくと凄い嬉しいので、

勝手な一存で、フロントガラスコーティングサービスでやっちゃいます!!!笑

合言葉は、『ほぼ群馬』でいきましょうか(*ノωノ)

年内いっぱい続けますので是非お声かけください(^^♪


すみません、案内長くなりましたが整備のご紹介です。

こちらのお客様、走行距離17万キロで色々事情がございまして、中古エンジンに載せ替えることになりました。

中古で8万キロ外しの物が見つかりましたので載せ替えていきます。

ごめんなさい。外すところ取り忘れましていきなり載せてます(;'∀')

フォークリフトを使って吊り上げ、三人で気合を出してはめ込んでいきます!!

非常に危険ですので細心の注意を払って行っていきます。

ここまできたら、あとは上から吊り上げます。

そして、もろもろ組付けいよいよエンジン始動!!!!


『ブーン!!!!』

『カラカラ・・・』


んんんんんん?????


『カラカラ・・・・・』


何かエンジンから異音がする・・・( ゚Д゚)


まさかのカムシャフトからの異音でした・・・


これは、辛い・・・


カムシャフトに付くアジャスター??なる物を交換することにしました。


写真中央にあるこの小さい精密機械が原因とのこと。

一個お値段、約3000円!!!!!!

しびれますね・・・

12個も使ってますので全交換・・・

今、ここまできました。。。

まだ納車は時間がかかりそうです・・

申し訳ございません、なるべく急いでお客様にお返し致します。


続く





 
 
bottom of page